さいたま観光大使の舞台が気になる!




さいたまといえば、でお馴染み。


さいたまの観光大使に就任された

村田綾さん

が出演している舞台、


『永遠の一秒』


を観に行ってきました。



2015年から始まり

沖縄で3回、東京で4回、
計7回目の公演になるこの作品。


来年の4月にはさいたま芸術劇場での
公演も決定しています。


毎年、キャストを変えて行っているため
毎回違う作品のように感じられ、
キャストが変わるたびに
いらっしゃるお客様もいるとのこと。


今回の10月5日~9日までの公演は
風組と星組の二つの組があり、
二つとも全く雰囲気が異なるみたいです。

私が観に行ったのは星組の公演。

ちなみに村田さんは風組と星組、
どちらにも出演しています。



物語は、昭和20年。
陸上迎撃機に搭乗し宮崎基地を飛び立った
3人の特攻隊のお話。

冒頭で歴史背景を語る俳優さん、
長い長いセリフを早口でたたみかける姿に、
練習量の膨大さを感じることが出来ました。


3人がいろいろな想いを胸に
離陸するまでのシーンで
4回くらい涙が出そうになります。


ワタシ、ホント、ズット、ナミダメ😢


そこからは急に雰囲気が変わり、
客席からも笑い声が起こる
コメディ要素たっぷりの舞台に。


すごい...
ひとつの作品内で
こんなに雰囲気が変わるなんて。。。
さっきまでの涙目はどこにいったのやら。


そして前半のシリアスな雰囲気と
後半のコミカルな雰囲気を混在させたまま
ラストを迎えるんですが
ここでもまた3回くらい泣ける...!


戦争という重いテーマを、
重いままではなく色々考えさせた上で
暗さの残らないスッキリとした
爽やかな終わり方でした。



とっても良かったです。
みなさんの演技も脚本・演出もとっても。



公演後、村田綾さんと
少しお話をさせていただいたんですが、
あの美しさと可愛さを
兼ね備えたビジュアルなのに
とってもフランクなんです!

さっぱりしててお茶目で話しやすくて…

え、女神?



そしてなんと村田さん、

この公演が宮崎基地を題材にしているため
実際に宮崎県まで訪れたそう!

宮崎空港の裏に慰霊碑があり、
そこまで足をのばしたそうです。



実は私、宮崎県出身なんですが
空港の裏に慰霊碑があることも知りませんでした。

そもそも空港が基地跡だったことすら。



綾さんは、

作品に関係する歴史背景を調べ尽くして
自分の中に落とし込むことを
徹底して行なっていたとのこと。



その熱意が舞台上でしっかり伝わるんです!


綾さんはその熱心さと フランクな人柄が
本当に魅力的な方でした。




そしてこの作品、4月に埼玉公演が決まり
出演者を大々的に募集するそうです!

埼玉にこだわり、
ALL埼玉でキャスト陣を募集!


条件は、これだけ!

『埼玉と縁がある方』



12月10日が募集締め切りです。
興味を持たれた方は
ぜひ調べてみてくださいね。


0コメント

  • 1000 / 1000